「展示即売会」とは、当店がヨーロッパから輸入したレトロテントを一同に並べ張り、お客さまの目で実際に見てもらいながら、その場でお買い上げいただけるイベントです。
当店では展示即売会をかれこれ2年ほど前から開催しています。地元の藤枝を中心に開催していますが、関西や関東まで出張して開催することもあります。
先日、店長佐藤と和歌山まで出張し、関西最大のアウトドアショップ、オレンジさん主催の展示販売会のイベントに参加しました。
今回は和歌山のイベントのレポートや次回の即売会の告知を絡めて、当店主催のイベントの様子も紹介しましょう。
展示即売会のイベントの様子
1.和歌山のイベントレポート

その時の告知画像
和歌山県のアウトドアショップ、オレンジさん主催の大きな展示販売会の会場へは静岡から車で4時間半。
オレンジさんは、関西最大のアウトドアショップで、展示会の規模も桁違いでした。
イベント当日は朝から素晴らしい快晴。イベントスタートに合わせて、ものすごい数の世界各国のテントが続々並んでいきます。圧巻です!

イベント当日の朝。公園にテントが並び始めました。

イベント会場はこんな感じで、素晴らしい眺め!
レトロテントゾーンに並んだレトロテントはオレンジさん所有の20幕強と当店の12幕。

ここからパジャマムーンのエリアです!

当店の大型幕のヴィンテージテントたち

このラックス8で寝泊まりしましたが、中が広々としていて、すごく快適でした。いい雰囲気でしょう?

こちらは当店のA型テントたち
人気のベルトーニも出品。やはり、沢山のお客さんの興味を引いていましたね。
店長佐藤は、キャンプ経験とレトロテントの知識を発揮し、お客さまの質問に丁寧に応対していました。さすがです!
オレンジさんは最新のテントも出品していました。目を引いたのはこちらのドームテント。

普段お目にかかれないレアなテント

ロゴスのデカゴン!
同時出店したオールドコールマンミュージアムさんは、名前の通り、たくさんのオールドコールマンをコレクションしています。
ランプは照明としてだけでなく暖も取れるので、秋キャンプには必需品ですね。

オールドコールマンミュージアムさん。味のあるランプが興味を引きますね。

店長佐藤もちゃっかり自分用のオールドを購入していました!
・・・・やっぱり、キャンプは楽しい。
集まった人達との楽しい会話。お腹いっぱいになるBBQ。野外の開放感。 仕事を忘れて心をフラットにしてくれる時間。
快適な家では味わえない時間が、キャンプにはあるんですよね。
当店パジャマムーンでは、楽しいキャンプを推進するべく、これからもヴィンテージテントを紹介していきます。
2.次回の展示即売会のお知らせ
そして、11月23日(金)の勤労感謝の日に、当店主催の展示即売会を行います!
フランス、イギリスから届いたばかりのヴィンテージテント、ランプ、テントギアなどをお披露目する予定です。
ぜひご家族でご参加ください。ピクニックがてらにどうぞ。
会場では無料ジュースなどのサービスもおこなっています。
たくさんのご来場をお待ちしております!
3.当店主催の展示即売会の様子
パジャマムーンは事務所を構える静岡県藤枝市にある寺島河川敷公園で、不定期に展示即売会を開催しています。お客さまにヴィンテージテントの良さを生で見てもらおうと、毎回7~10幕ほどのテントを張って、お待ちしています。

パジャマムーンのレトロテント展示即売会@寺島河川敷公園
展示即売会には、県外から足を運んでくださるお客さまが多数。なかには北陸から車中泊ではるばるいらしたお客さんも!

イベントではヴィンテージテントを真近で見ることができます。もちろんテントの中に入ってもOK。ぜひ、ヴィンテージテントの魅力を体感してください。
また、会場では毎回スタッフのみんなでBBQしています。お客さまのご参加大歓迎! お気軽にご参加ください。

一緒にBBQしましょう!

BBQ用の食べ物の持ち寄り、大歓迎です!

外で食べるお肉は格別!お気軽にお声をおかけください!